本文へ移動

2017年度 認知症カフェ

カフェ・Deグリーン 認知症カフェ

開催スケジュール

1開催スケジュール

日時 内容 場所

1

平成29年6月23日(金)
14時00分~16時00分
【グループホーム入居者と型抜き染を楽しもう】
グループホームの入居者と一緒に型抜き染を体験しませんか。
グループホーム匠

2
平成29年7月21日(金)
14時00分~16時00分
【口腔ケアから考える認知症予防】
琵琶湖大橋病院の歯科衛生士さんより、口腔ケアから見る認知症予防について講演していただきます。
グループホーム匠

3
平成29年8月25日(金)
14時00分~16時00分
【介護保険制度について】
堅田あんしん長寿相談所の職員さんより、介護保険制度についてのお話を聞きます。
グループホーム匠

4
平成29年9月22日(金)
14時00分~16時00分
【いろいろな形態の食事を体験しよう】
株式会社まごころ まごころ便のスタッフさんより、高齢者の食事についてのお話をお聞きします。
グループホーム匠

5
平成29年10月20日(金)
14時00分~16時00分
【成年後見制度について】 グループホーム匠
第6
平成29年11月17日(金)
14時00分~16時00分
【太極拳を通じて健康づくりをしていこう】グループホーム匠

7回
平成29年12月22日(金)
14時00分~16時00分
【認知症介護体験談】
認知症の人と家族の会 滋賀県支部より認知症介護の体験談をお聞きします。
グループホーム匠
第8回平成30年1月26日(金)
14時00分~16時00分
【福祉用具の選び方、移動・移乗の介護技術について】グループホーム匠

9
平成30年2月23日(金)
14時00分~16時00分
【食事から考える認知症予防】グループホーム匠

10回
平成30年3月23日(金)
14時00分~16時00分
【クラフトテープでのかご作り体験】グループホーム匠
※内容は変更になる可能性があります。

開催場所

参加申込方法

■参加費無料
■定員10名程度 ※申込者多数の場合は抽選になります。
■申込方法お電話またはFAXにてお申し込みください。
電話受付時間 平日9時00分~17時00分(担当:コウノ)
電話:077-575-4327
携帯:090-7884-5919
FAX:077-575-4329
■備考どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

第1回【型抜き染めを楽しもう】 H29.6.23

今年度の「認知症カフェ」が始まりました!
12名の地域の方と1名のグループホーム入居者さんで、型抜き染めを楽しみました。
 
色紙・Tシャツ・のれんなどにお花や金魚などの型紙を使って染めていくのですが、13名それぞれの素敵な作品ができあがりました!
昨年も参加してくださった方は、「1年もたったら忘れるわ~」とおっしゃりながらも、とても慣れた手つきで、色の入れ方にも工夫をされながら見事な作品を作られました。
今年初めて参加してくださった方も、講師に教えてもらいながらオリジナルの作品ができあがりました。
 
次回は7月21日(金)
「口腔ケアから考える認知症予防」
琵琶湖大橋病院から歯科衛生士の方にお越しいただき、口腔ケアからみる認知症予防のお話をお聞きします。

第2回【口腔ケアから考える認知症予防】 H29.7.21

第2回目の認知症カフェでは、琵琶湖大橋病院歯科の歯科衛生士さんをお招きして講演をしていただきました。
 
歯の手入れに関心を持っておられる参加者の方が多く、講演のあとのお茶を飲みながらの質疑応答では、部分入れ歯の手入れの方法や、歯磨きの方法等たくさんの質問が出ました。
 
次回は「介護保険制度について」
堅田あんしん長寿相談所の職員さんにお越しいただき、介護保険制度についてのお話をお聞きします。

第3回【介護保険制度について】 H29.8.25

第3回目の認知症カフェでは、堅田あんしん長寿相談所の保健師 奥野さんをお招きして介護保険制度についてのお話をお聞きしました。
 
自宅での生活で利用できる介護保険サービスの内容を中心に大変わかりやすくお話をいただき、参加者の方からは「もっと早く知っておきたかった!」という声も多くいただきました。
また今回は、大津市観光キャラクターのおおつ光ルくんも認知症カフェに遊びに来てくださり、楽しい時間を過ごしました。
 
☆びわこ放送「光ル☆おおつ」の「高齢者の笑顔を応援します」で今回の認知症カフェの様子が放送されました!
 
次回は「いろいろな形態の食事を体験しよう」
高齢者の食事について実際に試食してもらいます。

第4回【いろいろな形態の食事を体験しよう】 H29.9.22

大津市の株式会社まごころより堀江配食センター長、吉村配食主任をお招きして、「いろいろな形態の食事を体験しよう」をテーマにお話をお聞きしました。
 
まごころさんは、治療食・健康食・介護食を自宅、医療機関、介護施設に届ける事業をしておられます。
治療食では「高血圧食・透析食・腎臓食・糖尿食」を、介護食では「きざみ食・ミキサー食」の準備があるそうです。
 
本日は、介護食と食塩をしようしていないパンをお持ちいただき、参加者は試食をしながら高齢者の食事について勉強しました。
 
次回は10月20日(金)
「成年後見制度について」
講師より成年香後見制度等についてお話をお聞きします。

第5回【成年後見制度の基礎理解】 H29.10.20

第5回は「成年後見制度の基礎理解」 ~高齢者の権利をまもるために~ と題して、特定非営利活動法人あさがお(大津市権利擁護サポートセンター)から中原 一隆さんにお越しいただきご講演いただきました。
 
「成年後見制度とは?」「利用の現状」「制度のメリット」「利用についての具体的なお話」を丁寧にご説明いただき、参加者の皆さんは、高齢の方と一緒に暮らされている方も多いため、熱心にお聞きいただきました。
普段なかなか聞けない相続の問題など、質問もたくさん出ました。
 
これを機会に「成年後見制度」が身近な制度となればいいな、と思います。
 
次回は11月17日(金)
「太極拳を通じて健康づくりをしていこう」
太極拳同好会の方にお越しいただきます。お楽しみに!

第6回【太極拳を通じて健康づくりをしていこう】 H29.11.17

第6回は和邇太極拳同好会の皆さんにお越しいただきました。
今回は、グループホーム匠の入居者の方々・デイサービス和の利用者の方々も参加され、大勢で太極拳を楽しみました。
 
まず最初に数ある太極拳の中から「簡化太極拳」をご披露いただき、次に「古式八段錦」を皆で体験しました。
「五労七傷住後瞧」や「左右開弓似射鵰」といった難しい名前がついていますが、動作は非常にシンプルで挑戦しやすいものばかりでした。
呼吸器・消化器をよくするもの、五労七傷を癒すもの、心を鎮めるもの、百病が消える(すべての病気が治る)ものなど、太極拳を通じた健康づくりは、大変魅力的でした!
 
次回は12月22日(金)
「認知症介護体験談」
認知症介護の体験談のご講演をいただきます。

株式会社 六匠
〒520-2144
滋賀県大津市大萱3丁目6-35
TEL.077-547-2530
FAX.077-547-2531

1.通所介護事業
2.居宅介護支援事業
3.福祉用具事業
4.小規模多機能型事業
5.認知症対応型共同生活事業
6.放課後等デイサービス事業

 
3
0
2
5
9
8
TOPへ戻る