
平成30年6月よりデイサービス和の中にケアプランセンター匠が入りました。
ご不便をおかけする事も多々あるかと思いますが、より良いサービスをお届け出来る様
職員一同精進して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。
デイサービスとは?
営業案内
1営業案内
施設名称 |
デイサービス和(やわら) |
事業内容 |
介護予防通所介護・地域密着型通所介護 |
住所 | 〒520-0357 滋賀県大津市山百合の丘5-1 |
TEL | 077-532-6047 |
FAX | 077-535-9142 |
定休日 | 土・日曜日 |
ご利用定員 | 18名 |
サービス提供地域 | 堅田・眞野・和邇地域包括エリア |
サービス提供時間 | 9:35 ~ 16:45 |
算定時間 | 7時間以上8時間未満 |
事業所の指定番号 | 2570102604号 |
デイサービス天候不良時運営マニュアル (55KB) |
ご利用料金(一割負担の場合) ※介護保険負担割合額に記載された割合額の負担
1ご利用料金(地域密着型通所介護の利用料 7~8時間利用された場合)
通所介護サービス |
基本料金 | 入浴料 | 食事代 (おやつ含) |
合計 (1日につき) |
要介護1 | 784円 |
53円 | 650円 |
1,487円 |
要介護2 | 927円 |
1,630円 |
||
要介護3 | 1,075円 |
1,778円 |
||
要介護4 | 1,221円 | 1,924円 | ||
要介護5 | 1,367円 | 2,070円 | ||
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ)(月の総単位数5.9%×10.45/単位の約一割) | ||||
※介護職員特定処遇加算(Ⅱ)(月の総単位数の1.0%×10.45/単位の約一割) | ||||
※介護職員等ベースアップ加算(月の総単位数の1.1%×10.45/単位の約一割) | ||||
※栄養アセスメント加算 50単位(1月につき) | ||||
※栄養スクリーニング加算(Ⅱ) 1回6円(6月に1回を限度) |
1ご利用料金(事業対象者、要支援1・2)
介護予防通所介護サービス |
基本利用料 | 食事代(おやつ含) |
週1回程度の利用 1月の中で4回までのサービス |
384単位/回 402円/回 |
650円 |
週1回程度の利用 1月の中で5回目のサービス | 136単位/回 143円/回 | 650円 |
週2回程度の利用 1月の中で8回までのサービス | 395単位/回 413円/回 | 650円 |
週2回程度の利用 1月の中で9回目のサービス | 161単位/回 169円/回 | 650円 |
週2回程度の利用 1月の中で10回目のサービス | 107単位/回 112円/回 | 650円 |
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ) (月の総単位数5.9%×10.45/単位の約一割) |
||
※介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ)(月の総単位数の1.0%×10.45/単位の約一割) | ||
※介護職員等ベースアップ加算 (月の総単位数の1.1%×10.45/単位の約一割) |
NEWS
敬老会が開催されました
9月27日(水)・28日(木)に敬老会が開催されました。
伊香立南庄の「志満屋・南荘」さんのお弁当とノンアルコールビールでのお祝いから始まり、今年は白寿と米寿の方のお祝いもあり、一層おめでたい会となりました。
9月27日(水)には「ダンスサークル 茶茶」さんが昨年に引き続きお祝いに来てくださり、見事な社交ダンスを披露していただきました。
素敵なダンスにうっとりされていた利用者様達ですが、茶茶さんから「皆さんもご一緒に踊りましょう!」とお声掛けいただくと、「いやぁ、そんな恥ずかしいわ~」「腰が痛いから…」とお断りになっておられました。
しかし、1人、2人と前に出て踊られる方を見て、最後は多くの方が一緒に前に出られて踊ってくださいました。
背筋もピンと伸び、いつもより何十歳も若々しい表情で踊っておられる姿に感激しました。
9月28日(木)は「カッポレ」と「手品」のお客様にきていただき、大変楽しい2日間となりました。
これからもお元気でいてくださいね!