放課後等デイサービス
放課後等デイサービってなに?
平成24年4月に児童福祉法に位置付けられた新たな支援です。
学校通学中(小学1年生から高校3年生まで)の発達に不安のある児童が、
放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を
継続的に提供することにより、学校教育と相まって自立を促進するとともに、
放課後等の居場所づくりを行います。
提供サービス
自立した日常生活を営むために必要な訓練
日常生活における基本動作や一人ひとりに合った、その他必要な訓練を行います。
また、集団生活を通して、主張する力や折り合いを付ける力を育てます。
創作的活動、作業活動
表現する喜びを体験したり、自然に触れる機会を設け、季節の変化に興味を持ち、
豊かな感性を培います。
地域交流の機会の提供
社会生活や経験の範囲が制限されてしまわないように、地域で行われる多様な
学習・体験・交流活動等などにおいて、積極的に交流を図ります。
余暇の提供
ゆったりした雰囲気の中で、望む遊びや、リラックスさせる練習を自己選択して
取り組む経験を積みます。
保護者支援
子育てについての悩みに対する相談を受けたり、家庭内での療育等についての
ペアレントトレーニング等を活用しながら子どもの育ちを支える力をつけるよう支援します。
また、ケアを一時的に代行することにより保護者の時間を保証します。